タイ・ラオス・ベトナムを中心としたアジアの女性と日本の男性との国際結婚をコーディネートする婚活会社です。
国際結婚相談所は、日本人同士の国内結婚と違い、紹介した女性との法律婚を成立させ、
奥様を無事に日本に入国いただくまでのお世話を担当いたします。
入国後の奥様の日本での定住を基本に、オリジナルのフォロー体制にて、活動させて頂いてきました。その為に、【お相手のご紹介】から【お見合】【入籍】【入国】の経過をもとに、男性会員との二人三脚を継続させて頂いております。
入籍に於いては、日本と現地国の結婚【法律婚】を成立させるために、それぞれの国に合った手続きを念頭に実施させて頂いて下ります。また、在留資格の取得に関しても、それぞれのお国柄を考慮してのお手伝いを行い、一日も早い日本への入国が達成できる様な体制を行わせて頂いて下ります。
国際結婚に関する悩みを抱える方々へ、多少の経験を生かした、チョットしたアドバイスもさせて頂いて下ります。ご相談は、本人・家族を問わず、恋愛・婚活に関する悩み相談もお受けしております。気軽にお問い合わせいただけると幸いです。
無料で対応させて頂いて下ります。何か悩みごとが有れば、【無料の相談】宛に連絡してみてください。
国際結婚でトラブルに会わないためのポイントは「基本は紹介斡旋する業者(相談所)の考え方」と成ります。
女性を募集する際に「日本人と結婚すると金銭的メリットがある」とうたって勧誘する業者は最悪です。
入国後の奥様の状況を正確に話さない業者には要注意です。
女性に多額の紹介料を要求している業者、現地で上から目線で金銭交渉をする業者にもご注意ください。
第一は、経験豊富なスタッフが親身に対応している。と、言う点でしょう。
第二は、お客様目線でお気に入りの女性会員にアタック出来る。と言うことです。
不安を抱える会員様の気持ちを当然と考え、私共が道先案内人となり、入会前のご相談から奥様の入国のご相談まで承っております。ご入会をご検討のお客様に関しては、直接責任者がお会いしてご説明させて頂いています。
「説明と実際が違っていないか?騙されないか?」というような不安の一つ一つを安心材料に変えさせて頂きます。
一番重要な、『お見合い』には、日本側の責任あるスタッフが同行し現地でのフォローもいたします。
他社に有りがちな「現地に出向いたら希望の女性がいない」「お見合いで現地で不合理な要求をされた」「希望しない相手と結婚させられそうになった」等の男性会員に不利な対応に成らない工夫と成ります。また、現地での道案内もさせて頂いて下ります。
そんな、お客様の立場に立って対応する姿勢が、当社の一番の強みだと考えております。
ご入会をご検討のお客様に関しては、直接責任者がお会いしてご説明。不安の一つ一つを安心材料に変えさせて頂きます。
『お見合い』には、日本側の責任あるスタッフが同行し現地でのフォローし、現地での道案内もさせて頂いて下ります。
お客様の立場に立って対応する姿勢が、当社の一番の強みです。
国際結婚に特化した「技術」「技能」「知識」を生かした相談が可能です。
(1)結婚に対しての相談
(2)進行中の国際結婚に対する相談
(3)トラブってしまった国際結婚に対しての相談
本人様以外でも、「両親」「兄弟」「親戚」「知人・友人」からのご相談もお受けしています。
(1)お見合成功率95%以上の確率で事前プロフィール確認者との成婚達成中!
(2)奥様入国率85%以上の確率での入国実績!(男性責任を外せば100%を継続中)
(3)入国済み奥様の離婚率14.8%(男性責任を外せば0%継続中)
アジア在住の独身女性で現在の対象国は、
多くの同業者は対象国に含めている「中国」「フィリピン」を、私共が含めていないのは、「入国までの安心と入国後の安心のため」です。責任ある紹介を行う上で、多少なりともリスクを回避できる女性をご紹介することが一番お客様のことを考えた場合に大切なことと考えているからです。
タイ・ラオス・ベトナムを中心としたアジア女性との【国際結婚】に特化した「技術」「技能」「知識」を生かした相談が可能です。 主に【国際結婚】に関する以下の悩み相談を無料でお受けしています。
本人様以外でも、「両親」「兄弟」「親戚」「知人・友人」からのご相談もお受けしています。
ご本人
結婚したいが、今まで婚活で上手く行かなかった。どうしたらよいのか。
両親が健康なうちに孫の顔を見せてあげたいが、対象者と巡り合えない。
過去に結婚でのトラブルが有り、先に進めない。
過去に国際結婚したが、嫁が出て行ってそのまま、再婚できるのか。
離婚の仕方が解らない。
ご両親
自分の息子が、未だに独身で心配している。
息子の年齢が40 代後半、一日も早く結婚して欲しい。
息子は、国内の相談所で活動はしているみたいだが、結果は出ていない。
時間ばかり掛かり、結果が出ずに、とても心配している。
跡取りが欲しいが、息子の年では子供の産めるお嫁さんに来てもらえない。
ご家族・知人・友人
両親が息子の結婚のことで悩んでいる。助けてあげたい。
家族がいないため、家族付き合いに支障が有る。
早く結婚して明るい家庭を持ってほしい。
責任者の直井と申します。
早いもので、結婚事業に携わり始めて既に30 数年と成ります。以前の職場(教育業界)から心機一転、新境地で出会った業界が結婚業界と成ります。
初めてこの業界でお世話に成った相談所は、東京・銀座に本社のある結婚相談所で、50 代・60 代の方々なら一度は耳にしたことの有る相談所だと思います。恋愛カウンセラーやファッションアドバイザーを常駐させ、会員様の内面・外面をコーディネートしていく手法を取り入れた会社でした。
カウンセリング教育も、毎年、大学教授を招いての本格的な教育を行い、内部制度でしたが指導レベルの向上を実践していた相談所でした。特に、男性会員の恋愛心理カウンセリングをセミナーと言う手法で、実施することで高評価を頂いていた会社です。 わたくしは、その会社で結婚相談業のイロハを学ばせて頂きました。特に印象に残り鮮明に記憶していることは、その創業社長に言われた一言でした。会議の席上で発せられた『弱い者いじめをするな!』と言う一言でした。当業界は、婚期を過ぎ、結婚したくてもなかなか縁が無かった会員様が多数入会してくる。その会員様に対して、「すぐにでも結婚が出来るが如く話をし、結婚を餌に入会を迫ったり」「継続時期にお見合を餌にして、再契約を迫ったり」そんな、人の弱みに付け込む営業をするなと、叱咤されたことです。そのためか、私の意識の中に「関わり合った全ての方々を幸せにしたい!」と言う、考えが芽生え始めたような気がします。
「入会頂いた会員皆様に、結婚と言うイベントを体感頂きたい」
「入会頂いて成果が見えないサービスには、対価を求めない」
その信念のもと、国内の結婚相談業と海外の結婚相談を手掛ける事に成った次第です。
少子高齢化・晩婚化・過疎化の最大限の「特効薬」は結婚です。この「特効薬」を「関わり合った皆様の幸せ」のために、活用し努力していきたいと考えております。
どうぞ、これからも、よろしくお願いいたします。
アジア 国際結婚学院で会員様のお世話を担当いたします横山祐子(よこやまゆうこ)と申します。この業界に入り、結婚カウンセラーとして既に20 年目を迎えております。
この業界との出会いは、以前にお勤めさせて頂いた結婚相談所と成ります。その相談所は、国内を中心に活動していた相談所で結婚相談カウンセラーの基本を学ばせて頂いて年間最優秀カウンセラーとして表彰頂きました。その後【国際結婚】関連に移行し、【国際結婚】でのお仕事をさせて頂きましたが、その会社の事業縮小に伴い退職を経験いたしました。
時を同じくして、代表よりアジア 国際結婚学院の設立をお聞きしお客様の幸せのためにと入社させて頂いた次第です。結婚カウンセラーの経験的には、まだまだ経験は浅いと言われるかもかもしれませんが、会員様に幸せに成って頂きたいという気持ちは、誰にも負けません。会員の皆さんに直接お会いするケースは少ないかもしれませんが、電話やLINEなどを通して皆様の幸せのお手伝いをさせて頂きます。
会員の皆様の人生最大のイベントに携われることを楽しみに、日々応援していきますのでよろしくお願いいたします。お電話等で、お話しする機会が有りましたら、是非宜しくお願いいたします。
アジア国際結婚学院で、皆様からの恋愛相談や現地イベントでお世話を担当いたします厚地隆(あつじたかし)と申します。 私は十数年間にタイに移住しており、現地での国際結婚相談所をしていました。会員様の人生における最大のイベントに携わること、会員様の喜んでいる姿を見ることで、遣り甲斐を感じ一人でも多くの方に幸せになっていただきたいと思うようになりました。本来は、タイに永住しお客様の幸せ作りをと考えていましたが、何時しか郷愁にかられ、現在は日本にUターンしてきた次第です。
そんなおり、アジア国際結婚学院代表のご厚意で、日本での活動を中心に会員様のお世話を続けられる仕事があると言う事でイベントを中心にしたお仕事で、会員様の幸せ作りに貢献していこうと活動させて頂いています。
私の持ち味は、カウンセラーという事より、会員様と同じ時間を共有することで、会員様と同じ目線でアドバイスをさせていただくことが有っていると自負しております。会員様の悩まれる点の多くは、国が違うことによる考え方も物事の捉え方の違いが有ります。また習慣も違いギャップを感じることもあると思います。現地では現地のやり方もあるのでその点を踏まえ、お二人のお見合いから奥様が日本に入国して生活されるまで誠心誠意、応援させていただきたいと思っております。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
関連タグ